English


2024.4
「南アフリカビジネス交流会」のご報告
4月13日に南アフリカ大使公邸にて開催された「南アフリカビジネス交流会」も盛況の中、終了しました。
当日、国連友好協会のNY支部の池亀さんが司会を務めました。

2024.3
「南アフリカビジネス交流会」のお知らせ
南アフリカ大使公邸にて、ルラマ・スマッツ・ンゴニャマ閣下が主催、アフリカ連合 開発機構総裁特別顧問 池亀美枝子氏と特定非営利活動法人IEO国際交流団体共催によるビジネス交流会を開催いたします。

大使のゲストとして、在日の南アフリカビジネスマンをお招きになり、南アフリカとのビジネスに興味がある 日本人起業家と交流をお楽しみいただく機会として企画されました。

当日は、プレゼンテーション後には、公邸シェフによる南アフリカ伝統料理とワインを含めたお飲み物をご用 意しております。南アフリカを代表する歌手のプリスカ・モロッツイ氏による歌や日本舞踊家の麻生花帆氏に よる舞もお楽しみいただけます。お庭がある素敵な公邸で優雅なひと時を過ごし、友好を深め、両国の発展に つながる機会となれば幸いです。大使をはじめ、大使夫人、大使館員がお待ちしております。南アフリカとの ビジネスの未来に向けて、ビジネス交流にご興味のある方々のご参加をお待ちしています。

2024.1
シューワ(会友)のグループ会社 能登半島地震で救援活動
JEPA会友のシューワ株式会社の日本BCPが能登半島地震で救援活動を行なっていいます。その新聞記事の抜粋になります。

1日に石川県能登地方を震源に発生した能登半島地震に関し、シューワ(堺市中区、矢野秀和社長)のグループ会社の日本BCP(東京都千代田区、角谷育則社長)は、翌2日にパートナー企業を含めた20人のスタッフが被災地入り。同社の契約企業の車両や発電機への給油を中心に、現地での情報収集を行 い、復旧に向けた活動を行っている。

被災地では、一部開業しているSSもあるが長蛇の列。スタッフは余震が続く中、要請を受けた企業向けに仮設SSの設置、給油依頼先にローリーによる給油も行っている。

2023.10
リ・カンジャ様来日歓迎会
韓国の国会事務総長のリ・カンジャ様の来日歓迎会を開催しました。

2023.8
「東アジア フューチャー フォーラム 2023」で徳田代表が招かれ講演を致しました
8月22日に韓国のソウルで開かれた「東アジア フューチャー フォーラム 2023」(韓国の文化交流センターと、EDAILY社が共催)にJEPA下地会長、徳田代表が出席しました。また、徳田代表はフォーラムの講演者として「文化とIT産業を通じての日韓友好協会関係の強化策」をテーマに、15分間のスピーチを行い、我々を取り巻く生活環境は目まぐるしく変化し進化しているその中で我々人間にとり、文化交流の必要性はますます高まると訴えました。当日はイ・スマンSM元総括プロデューサーや、ジャッキー・チェンを世界的スターにした映画監督のスタンリー・トン監督の講演など、著名な方々の講演が続きました。

ー以下、徳田代表よりー
”文化とIT産業を通しての日韓友好協力関係の強化策”とのテーマが私に与えられました。私はシンプルに、IT産業の進化、発展が目まぐるしく進む中で、人間の尊厳を保つ必要性が”より”高まる。私達の心に響く音楽、映画、絵画など文化的な交流が最も重要だと訴えて来ました。

フォーラムの様子は韓国のメディアでも報じられました。

ー以下、記事を抜粋ー
グァク・ジェソンイーデイリー会長とイ・スマンSM前総括プロデューサーが22日、ソウル市中区ソコンジョンのザプラザホテルで開かれた「2023 東アジア フォーラム」に出席した。

「2023東アジア未来フォーラム」は、イーデイリーTVと東アジア文化センターが東アジア地域の文化交流と協力を拡大し、文化・技術融合型の同伴成長を模索するために開催した。
ーーーーーーーーーー
引用元)https://n.news.naver.com/article/018/0005556297?sid=103

2023.6
ホワイトハウス・セレモニーに出席
6月10日と11日、JEPA下地会長、徳田代表は米国大統領夫妻が主宰する恒例のホワイトハウス・セレモニーに招待を受け参加しました。

2023.4
「フリーダムデー(自由の日)」のレセプションに出席
4月27日(木)に南アフリカ共和国の「フリーダムデー(自由の日)」のレセプションが27日、ホテルニューオータニで開かれ、日本経営者同友会会長 下地常雄と徳田代表理事が出席しました。これは、1994年4月27日、同国でアパルトヘイト(人種隔離)政策の撤廃後、初めて全人種参加の選挙が行われたことを記念するもの。マンデラ大統領が選出されました。氏はアパルトヘイト体制を平和的に終結させて新しい民主的な南アフリカの礎を築いたために1993年にノーベル平和賞を受賞しました。

2023.4
塩谷 榮一氏 奉納記念展覧会「比叡山に龍が舞う」に出席
4月23日(日)に比叡山で開催された塩谷 榮一氏 奉納記念展覧会「比叡山に龍が舞う」に日本経営者同友会会長 下地常雄と徳田代表理事が出席いたしました。

2023.3
『2022年 第52回内閣総理大臣杯 日本プロスポーツ大賞』受賞式に出席
3月2日に開催された、プロスポーツ界全般を通じ、国籍を問わず、あらゆる意味で最も貢献度の大きい業績を残したと認められる選手及び団体(チーム)に与えられる『2022年 第52回内閣総理大臣杯 日本プロスポーツ大賞』の受賞式に、日本経営者同友会会長 下地常雄と徳田代表理事が出席いたしました。

YouTube:2022年 第52回内閣総理大臣杯 日本プロスポーツ大賞/

2023.3
塩谷 榮一氏 奉納記念展覧会「比叡山に龍が舞う」に協賛
 ブータン国王陛下・王妃に雲龍図・揮毫の几帳を寄贈や、東本願寺や下鴨神社に奉納など多方面で活躍される、龍の画家「塩谷 榮一氏」が4月23日から5月14日(予定)まで比叡山延暦寺 国宝殿で開催される奉納記念展覧会「 比叡山に龍が舞う 」に日本経営者同友会も協賛いたします。

塩谷 榮一氏 プロフィール:https://www.eiichi-s-ryu.com/
ご協賛にご興味のある方は、下記をご確認ください。

「比叡山に龍が舞う」:ご協賛資料1
「比叡山に龍が舞う」:ご協賛資料2

2023.2
ナンバリング・エンフバヤル元モンゴル大統領来日歓迎会
 2023年2月にナンバリング・エンフバヤル元モンゴル大統領が来日され、経営者同友会主催で来日歓迎会を開催しました。
 
2020.12
日本ドミニカ共和国友好親善ボクシング交流試合の開催
 2020年12月19日、ピューマ渡久地ボクシングジム及びドミニカ共和国クルス・ロドリゲス・ボクシング・プロモーションの共催による日本ドミニカ共和国友好親善ボクシング交流試合がサント・ドミンゴ市内で開催されました。

 試合前日の記者会見に出席した牧内大使は、「両国のスポーツ交流はこれまで主に野球や柔道等の分野で発展してきたが、今後ボクシングでも友好関係が深まることを祈っている」旨述べました。また、ピューマ渡久地ボクシングジムの渡久地会長は、「ボクシングを通じた友好親善が実現できて満足している。東京オリンピックに向けた環境醸成に貢献できれば幸い」と語りました。

 交流試合にはピューマ渡久地ボクシングジムから、コブラ諏訪選手、コンドル稲葉選手、デスティノ・ジャパン(本名ブラディミール・バエス)選手が出場。ブラディミール氏は、2015年に渡日し、現在は日本で唯一のドミニカ共和国出身のプロボクサーとして活躍しています。リングネームのデスティノ・ジャパン(運命の地日本)は、自らの運命を日本で切り開くという決意の表れとのことです。

 新型コロナウィルス感染症予防措置のため、親善交流試合は無観客で実施されました。牧内大使、スポーツ省フランクリン・デ・ラ・モタスポーツ省次官等の臨席の下、大変白熱した試合が繰り広げられ、試合後、参加した両国の選手はお互いの健闘を讃え合いました。
 
2020.11
内閣府参与 原 丈人氏からのご案内
内閣府参与の原 丈人氏からのご案内をお届けします。

サンフランシスコからお便りしています。
11月6日,日本時間で午前9時から10時までWAFSFの出だしの部分のお誘いしようと思い筆を執りました。
「人生の途中で癌や大病を患っても失明しても回復し、車椅子の人も歩けるようになる。すべての国民が寿命を全うする直前まで健康で暮らすことが出来る世界最初の独立国家をつくる。」と内閣府参与の立場で政府提言したのが2013年です。これを実現するには技術と制度のイノベーションが必要です。ワールド アライアンス フォーラム サンフランシスコ会議は、この提言の実現に向けて必要な技術と制度のイノベーションのエコシステムがどのように回っていくか知るための大切な場となっています。

2020WAFSFでは、基調講演、睡眠と老化防止、マイクロバイオームが切り開く未来の医療(6日)、認知症、癌治療(10日)失明からの解放、コロナ検査と治療最前線(13日)、コロナを収束させた香港の奇跡、投資家はどこを見ているか?(18日)、総括セッション、日本医師会中川会長、和泉総理大臣補佐官の講演と間葉系幹細胞で最先端治療に挑むロート製薬の山田会長、マイクロバイオームや遺伝子編集技術で世界水準を誇る神戸大学チームリーダーの近藤教授、iPS細胞による網膜移植を世界初で成功した高橋博士、経産省代表者などが今後の医療技術と制度のイノベーションの方向性について総括セッションを行います。(20日)

初日は、基調講演の後スタンフォード大学西野教授の睡眠と香港中文大学Chan医学部長のマイクロバイオーム革命ついての講演を皮切りに、各パネルはStanford, Harvard、カリフォルニア大学、香港中文大学などから各分野の最前線の研究が今、どこまで研究が進み人間を治療できるにはどのくらいかかるのかの話を聞きましょう。世界が注目する企業経営者の発表もあります。ノーベル賞を受賞したクリスパーキャス9と双璧の画期的な遺伝子編集技術やマイクロバイオームで世界のトップを走る研究者集団が創業したベンチャー創業者や、本年度内にフェーズIIIを完了し2021年度にはFDAの新薬認可の期待が高い本格的アルツハイマー治療薬開発メーカーのボストンAZ Therapiesの創業者会長が話します。ナノポア技術を世界最初に実用化し正確なコロナ検査やあらゆる感染症や癌などの検査が短時間でできるポータブル・デバイスを開発したONTERA社の社長が初登場します。

17日には香港政府の保健大臣がCovid-19を如何に封じ込めたかの話をしてくれます。香港は750万人の市民のうち180万人にPCR検査を行い30名しか陽性者がいないという結果を出しましたが、この大臣が立役者です。他にもイノベーション科学技術大臣が世界から香港に集まってくる研究開発機能や、昨年に続きニューヨーク証券取引所やナスダックよりもはるかに大きな新規公開市場となった香港証券取引所の産業金融センターとしての話も出てくるかと思いますので楽しみにしてください。 閣僚のみならず香港中文大学のTuan総長や香港科学技術パークのCEOの話を聞かれるとグレーター香港ベイエリアはシリコンバレーと並ぶ大きなテクノロジー集積地になろうとしていますが、その理由がわかると思います。米中摩擦のはざまにありながら米中をつなぐ重要な結節点としての香港の現状は既存メディアではほとんど何もわかりませんのでこの貴重な機会をご活用ください、

最終日20日には、日本国政府の総理大臣官邸から重要なメッセージが出ることになるでしょう。毎日、たった2時間で世界の最新の状況と大きな方向性を知ることが出来きるので、世界観を持った事業や研究のエコシステムを構築されるうえで大きな気づきを感じ取ることが出来る会議にしたいと思います。さらにアライアンス フォーラム財団が世界で行う様々な活動も知っていただけるようにいたします。11月6日から開幕いたしますので是非とも早めにご登録しご参加ください。1000名様の登録で締め切らせていただきます。

国連経済社会理事会の特別協議資格を持つ合衆国非政府機関 アライアンス フォーラム財団 原 丈人
*****************************************
2020ワールド・アライアンス・フォーラム・in・サンフランシスコ(WAFSF)のご案内

日本時間11/6(金)より開催されるWEBによるヘルスケアの国際カンファレンス「2020ワールド・アライアンス・フォーラム・in・サンフランシスコ(WAFSF)」(日本政府と国連経済社会理事会の特別協議資格をもつ合衆国非政府機関のアライアンス フォーラム財団の共催で毎年行われてきました。今年は初めて多くの方々に参加いただけるようにしました。)のご案内です。 参加は無料です。日本語の同時通訳もあります。(登録用URLは後述)。

過去、日米より産官学のリーダー累計1,800名以上が参加し、今年は、新型コロナウイルスが世界中で蔓延する中、著名な研究所や大学、ビジネス、病院、官庁、業界の専門家をお招きし、「天寿を全うする直前まで健康でいられる社会」を目指して、下記のテーマを取り上げます。

・日米のコロナ検査と治療最前線―PCR、抗原検査、抗体検査の先を行くナノポア検査技術
・生活習慣、健康長寿、老化防止
・認知症―アルツハイマー治療薬の最新の状況
・がん研究と治療―副作用が小さく効果の高い治療法や新薬開発の第一線研究者が語る
・視覚障害治療と多様な再生医療―失明からの解放は人類の夢
・睡眠は健康の基本―Stanfordの研究成果
・香港はどのようにしてコロナパンデミックを収束させたか(香港保健大臣より)、世界から集まる研究開発機能(イノベーション科学技術大臣より)、米国を凌駕する香港証券取引所
・日米の規制や政策
・ヘルスケアのどの分野にベンチャー資金は流れているのか?

プログラムの詳細:http://wafsf.org/wp-content/uploads/2020/10/Online-Program-DRAFT-2020-10-26.pdf

◇日 時(日本時間):11月6日(金)、10日(火)、13日(金)、18日(水)および20日(金)午前9時~11時
◇場 所:Web会議(Zoomによる参加情報は開催前にご連絡申し上げます。)
◇登録(招待):https://www.eventbrite.com/e/2020-world-alliance-forum-in-san-francisco-tickets-91372075337
   
2020.9
内閣府参与 原 丈人 氏 コラム
内閣府参与の原 丈人氏のコラムをお届けします。

【原様からのコメント】
8月31日の日本経済新聞(朝刊)の「がんばれニッポンの医療」という論説コラムに、内閣府参与、2020日米がん撲滅サミット大会長として、実現の決意を述べましたのでどうぞご覧ください。
PDF:日本経済新聞 論説コラム2020年8月31日がんばれニッポンの医療 原丈人氏

さらに9月1日 12時半に日経SDGフェスティバルでWEB特別講演を(30分)で行います。オペレーションを人々の意識に確立する前にデジタル化をしては失敗すること、さらにSDGsを実行するうえでの理念の重要性について語りました。多くの外国企業が、SDGsを語りながらも格差を拡大し、途上国の貧困問題を引き起こしているので、日本人はそうであってはなりません。最後にデジタル技術を活用した生命科学、情報通信技術などの事例をいれてわかりやすく話しました。この講演でも、21世紀に地球のすべての国々に、健康で教育を受けた豊かな中間層をつくるために、公益資本主義の大切さを述べました。

真のSDGsとは、-デジタルの力と公益資本主義
―国連政府間機関特命全権大使, ザンビア共和国大統領顧問の経験からー
原 丈人
アライアンス・フォーラム財団会長(国連経済社会理事会の特別協議資格をもつ合衆国公益非政府機関
   
2020.3
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の皆様へ
~政策金融と国税の取組の御案内~
[令和2年3月時点のお知らせ]

詳しくはこちらよりご確認ください。
   
2019.9
インドに本部を置くアートオブ リビング財団の創設者で平和活動 家のシュリシュリ・ラヴィ・シャン カールが9月1日特別講演会のた めに来日し、下地常雄日本経営 者同友会会長と徳田代表理事は 謁見した。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2019.7
日韓共同セミナーが東京の国際文化会館にて 開催(共催:ヨシゼ財団、自然エネルギー財団、 安全保障外交政策研究会

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2019.6
日韓共同セミナー-日米韓の持続可能な繁栄と未来を目指して

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2019.2
日本・ラテンアメリカ・カリブ婦人協会 チャリティ・ガラ・フェスティバル開催

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2019.2
2月 6 日、坂戸グランドホテルウィ ン(埼玉県坂戸市)にて、富士見工業 団地工業会・埼玉県西部経済同友会 による「平成 31 年度賀詞交歓会」が 開催され、日本経営者同友会より徳 田ひとみ代表理事が出席した。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2019.1
1月 2 3 日、公益財団法 人国際協力機構(略称: JITCO ジツコ)の新年会 が、東京都芝浦にある当 財団事務所にて開かれ、 徳田ひとみ在東京ブータ ン王国名誉総領事が参加 した。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2018.12
12 月 14 日、東京都渋谷区にある国立オリンピック 記念青少年総合センターにて、ブータン人留学生へのオリ エンテーションが実施された(主催: 外務省、協力: ブー タン名誉総領事館、独立行政法人日本学生支援機構、一般社団法人日本語教育振興協会、一般社団法人日本国際化推進委員会)。 今回のオリエンテーション は、1 8 年1月に続き第二回目となり、約 70 名のブータン人留学生が出席した。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2018.10
コープさっぽろは、ブータンの衛生環境の改善に多大なる貢献を して、10 月 4 日、同組合本部にてブータン王国ユニセフから感 謝状授与を授与された。 ブータンを代表し、徳田ひとみ 名誉総領事が式に出席し、感謝状を代読贈呈した。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2018.10
10 月 19 、 20 、 21 日の3日間、拓殖大学大学祭「紅陵祭」が 開催され、同大学文京キャンパスでは、今年 8 月にブータンを 訪れた学生たちによる視察報告・展示が行われた。

   展示会場では、派遣団の 学生たちが、ブータンの民 族衣装を着用して、来場者 をフレンドリーにおもてな ししていた。現地滞在中の 体験談やダショー西岡や食 文化などを紹介するパネル が多数展示されていた。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2018.10
平成 30 年度「大使館発!世界がわかる授業」が埼玉県国際課の 企画により行われ、徳田ひとみ名誉総領事は、1 0 月 26 日に埼玉県立 蓮田松韻高校(埼玉県蓮田市)、 11 月 15 日に埼玉県立いずみ高校 (さいたま市)にてブータン王国 についての特別講義を行った。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2018.9
徳田ひとみ在東京ブータン名誉 総領事はブータン王国を訪問し、ジグミ・ ケサル・ナムゲル・ワンチュク第五代国王に 拝謁した。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2018.7
昨年 7 月 22 日、群馬県みなかみ町にて スリランカのジャヤワルダナ初代大統領の 功績を讃える集会が開かれた(主催: ペル ポラ・ビパッシ財団)。同主催財団の代表を 務めるペルポラ・ビパッシ氏は、ジャヤワルダ ナ元大統領の側近であり、僧侶でもある。

詳しくはこちらよりご確認ください。
 
2018.7
戦後サンフランシスコ講和会議にて、ジャヤワルダナ大統領の演説の日本の主権を擁護する大演説により、アメリカやイギリス、ソ連(ロシア)・中国からの分割占領を回避、そして日本が国際社会に復帰する道筋をつくったと言われています。
7月21日(土)22日(日)に月夜野にてそのジャヤワルダナ大統領の功績を讃える集会が開催されます。

詳しくはこちらよりご確認ください。

皆様のお越しをお待ちしております。
 
2018.4
4月10日早朝の便で、東京に到着したトブゲイ首相御 一行は、同日夜、帝国ホテル(東京都千代田区)にて開催 された首相ご夫妻歓迎会に出席された。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  挨拶をする徳田名誉総領事
2018.2
マリン・ファンデーション財団により駐日アフリカ大使をお迎えしての歓迎着物セレモニーが開催された。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  徳田代表理事、下地会長、トメオ・M-Gressard代表
2018.2
日本・ラテンアメリカ・カリブ婦人協会によりカラー・チャリティ・ガラ・フェスティバルが、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催された。日本経営者同友会からは、下地常雄会長と徳田ひとみ代表理事が出席し、関係者たちとの親睦を深めた。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  左より 徳田代表理事、下地会長、マルタ大使(エルサルバドル共和国) 、橋本久美子会長
2018.1
新潟情報大学にて、異文化塾「改めて幸福とは何か」‐北欧・ブータン・共生‐(新潟情報大学・新潟日報社共催)が開催された。講師として招聘された徳田名誉総領事は、ブータンのGNHを元に同国のものの考え方、生活習慣、国王と国民の関わりなどを紹介した。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  講義の風景
2017.12
東京・千代田区の皇居にて開かれた天皇陛下誕生日御茶会へ出席のために、在インドブータン大使館よりヴェツォプ・ナムゲル大使が訪日した。徳田ひとみ在東京ブータン王国名誉総領事の紹介により同国へ貢献する関係者たちとの面談の場を持たれた。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  徳田名誉総領事(左)とナムゲル大使(右)
2017.12
東京渋谷で開かれたJ-CPAC2017(Japanese Conservative Political Action Conference)の基調講演に登壇するため、スティーブ・バノン氏が来日した。講演では、誰も予想できなかったトランプ氏の奇跡的勝利をもたらした選挙戦略について語った。本会議へ出席した下地常雄・日本経営者同友会会長は、講演後、バノン氏と個別に面会した。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  下地会長(左)とバノン氏(右)
2017.11
韓国・ソウルに拠点を置くアジア最大のシンクタンクであるヨシゼ財団は、ソウル市内にてフューチャーコンセンサスフォーラムを開催した。日本からは、石破茂衆議院議員、前田匡史・日本国際協力銀行代表兼副総裁等も参加。日本経営者同友会・下地常雄会長と徳田ひとみ代表理事が出席した。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  日本からのパネラーの方々と共に
2017.11
当会代表の徳田ひとみ・在東京 ブータン王国名誉総領事は、11月13日草加南高校(埼玉県草加市) にてブータン王国についての特別講義を 行った。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  生徒たちにGNHについて話をする徳田名誉総領事
2017.11
天皇・皇后両陛下が主催される秋の園遊会に当会代表の徳田ひとみも出席しました。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  安倍昭恵首相夫人と徳田名誉総領事
2017.11
十一月一日から三日まで東京プリンスホテル (東京都港区)にて国際女会議WAW!2017が開催 され、当会代表の徳田ひとみも出席しました。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  スシ・プジアストゥティ インドネシア海洋水産大臣(左)と徳田名誉総領事(右)
2017.10
ブータン王国と京都大学の友好六十周 年を記念し、「京大・ブータン連携60周年記念 事業:ブータン王女によるGNHシンポジウム」 が開催され、ブータン王国よりソナム・デチャン・ ワンチュク王女が招聘された。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  歓迎の夕べでスピーチをする徳田名誉総領事
2017.6
日本経営者同友会メンバー(株式会社全日警 会長片岡直公氏・株式会社フルタイムシステム 代表取締役社長原幸一郎氏・ホワイトフォックスベンチャーズ株式会社 最高経営責任者中野慎介氏)が訪米した。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  ホワイトハウス内でのパーティ
2017.6
韓国ヨシゼ財団法人訪日 JEPA 歓迎昼食会を主催

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  韓国ヨシゼ財団法人御一行と
2017.5
アセアン協会最高顧問を務める下地常雄・日本経営者同友会会長は、ニローシャン・ペレラ国家政策経済担当国務大臣からの招聘を受け、スリランカ・コロンボを訪問した。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  シリセーナ大統領より下地会長へ記念品が授与された。
2017.4
ジゲル・ウゲン・ワンチュク王弟殿下率いるブータン王国オリンピック委員会が訪日。神奈川県と2020年東京五輪・パラリンピックでの事前キャンプ地としての協定を正式に締結した。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  歓迎ディナーの様子。
左より、下地会長、ワンチュク王弟殿下、徳田代表理事
2017.1
ブータン経済省次官来日

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  夕食会会場でワンディ次官ご一行と徳田名誉総領事
2016.12
在インド・ブータン王国大使館より ナムゲル大使来日 龍の絵柄の西陣織ベビーシューズを贈呈

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  ナムゲル大使(中央)にベビーシューズをプレセント尾田さん(左) と徳田ブータン名誉総領事
2016.12
スリランカ ぺレーラ国家・経済担当大臣来日 会談を開く

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  左からペレーラ大臣、城内議員、下地会長
2016.12
JEPA下地会長は、トランプ米大統領と親しく、前選対本部議長も務めたポール・マナフォート 氏を招き、都内のレストランで歓迎会を開催

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  左からマナフォート氏、徳田代表、下地会長
2016.11
2016年11月26日のインドネシア「じゃかるた新聞」一面記事、「【忘れ得ぬ人々 日本とインドネシア】石油危機から日本を救った 稲嶺一郎氏」に、下地会長のコメントが掲載されました。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
  スハルト大統領(右端)を訪問する稲嶺一郎氏(右から2番目)ら=ASEAN協会提供
2016.10
ソウル国際フォーラム開催「未来の総意研究学会」JEPA役員参加

10月8日-11日、韓国で中央日韓Jグローバル・チャタムハウス、与時斉他による共同主催に夜「21世紀ユーラシア戦略とビジョン」についてのフォーラムが開催され、世界各国の指導者層から多数のゲストが参加した。日本から基調講演を行なった麻生副総理・財務大臣を始め、衆参両院議員及び経済専門の方々とJEPA役員も招待を受け出席した。

記事の内容はこちらをご参照ください。 
2016.9
国際セミナー「日露共同セミナー -ロシア法務の最前線-」のお知らせ

日本弁護士連合会 ロシア連邦弁護士連合会主催で、2014年に友好協定を締結したロシア連邦弁護士連合会との共催の下、ロシアの法律制度についてのセミナーを開催されます。

主催:日本弁護士連合会 ロシア連邦弁護士連合会
日時:平成28年10月11日(火)午後10時
会場:弁護士会館2階講堂クレオBC
        東京都千代田区霞が関1-1-3

詳しくはこちらをご参照ください。 
 
2016.2
第5回 東日本大震災「祈りの日」式典開催の
お知らせ

「わたしは3月11日を忘れない」
主宰:「躍進日本・春風の会」
日時:平成28年3月11日(金)午後2時開場
会場:憲政記念館
   東京都千代田区永田町1-1-1

“未曾有の大災害をもたらした東日本大震災を風化させてはなりません。 多くの皆様のご出席をお待ちしております“

詳しくはこちらをご参照ください。 
 
2016.2
インドネシア・マジャパヒト財団よりASEAN下地会長に宛てた文。
 
2015.12
国連合唱団は今年8月、被爆70周年及び国連創立70周年を記念して「国連合唱団 平和と希望のコンサート」を広島、長崎、東京で開催しました。
国連合唱団は同コンサートの収益金を被爆者援護のために活用していただくため、広島原爆養護ホーム神田山やすらぎ園に車椅子を寄贈することとしました。

 国連友好協会及び日本経営者同友会は、日本における同合唱団の公演のサポーターとして今後も応援を続けてまいります。
  写真は2015年8月国連合唱団による東京公演です
2015.9 日本経営者同友会会長 下地常雄回顧録を掲載しました。
回顧録1:ヤオハン破綻で迎えた転機
回顧録2:ヤオハン、転落の坂道
回顧録3:お袋と交わした最後の言葉 母の死
回顧録4:身を助けた祖母の言葉
回顧録5:日本経営者同友会 創始者・石原慎太郎氏
2015.8
8月24日、日本外国特派員協会にて、エコキャップ・ムーブメントからブータン・ヘルス信託基金への寄付金の贈呈式及び記者発表会が
行われました。ブータン名誉総領事を務めるJEPA徳田代表理事が寄付金の目録を受け取りました。

8月25日読売新聞朝刊(PDF)
 
2015.8
JEPA下地会長が特別顧問、徳田代表が副実行委員長として公演をサポートする「国連合唱団公演 平和と希望のコンサート」が6日、広島市で開催されたコンサートの模様について、各メディアで掲載されましたのでご報告いたします。 

8月6日付 日本経済新聞夕刊
(記事の切抜き画像が表示されます)

8月7日付 朝日新聞朝刊
(記事の切抜き画像が表示されます)
 
2015.8
JEPA下地会長が特別顧問、徳田代表が副実行委員長として公演をサポートする「国連合唱団公演 平和と希望のコンサート」が2日、東京都千代田区で開催されたコンサートの模様について、各メディアで掲載されましたのでご報告いたします。 

8月3日付 朝日新聞朝刊
(記事の切抜き画像が表示されます)

デジタル朝日新聞

NHKニュース
  8月3日付 朝日新聞朝刊に掲載されました
2015.7 JEPA下地会長が特別顧問、徳田代表が副実行委員長として公演をサポートしている、国連合唱団公演のHPをご案内いたします。
uns-concert.com
2015.3 2015年3月5日、米国ワシントン・タイムズ紙トーマス・マクデヴィット会長が来日、 JEPA下地会長と会談。

翌6日は、都内でJEPA主催による歓迎夕食会が開催されました。

米国議会通である同会長を囲んで、夕食会は日米の政治及び議会活動について活発な 意見が交わされました。
2015.2 2015年2月3日、東京都内のホテルにおいて「ロンドン・キャピタルマーケッツアクセ スフォーラム」が開催されました。
フォーラムは、JEPAと交流のある香港センチリオン社が主催、イギリス貿易投資局共 催、ロンドン証券取引所が後援しました。
ロンドン証券取引所はシティと呼ばれ、ニューヨークのウォール街と並んで世界経済 の中枢を担う国際金融マーケットです。

フォーラムにはJEPA役員が招待を受け出席、JEPA会員企業様にも広くご案内をお送り いたしました。
当日は同時通訳が付き、ロンドンのマーケットを知る良い機会となりました。
2015.2 文化、社会、国際交流の各分野で優れた功績を残した人物を表彰する全国日本学士会主催の2014年度「アカデミア賞」の授賞式が7日、京都市南区のホテルであり、国際部門で池亀美枝子・アフリカ連合NEPAD総裁特別顧問が受賞しました。 

池亀美枝子氏は国連で働く日本人女性の先駆的存在として、アフリカをはじめ開発途上国への開発協力促進、紛争地域での平和構築などに貢献しました。
2014.11 インターネット上に、日本経営者同友会を誹謗中傷する記事が載っています。

これは、全く根拠の無い悪意に満ちた暴言です。当会は、このような虚偽の記事を書いた執筆者と関係者に対し、重大な名誉棄損事件として、司法当局に刑事訴訟を起こす準備をしております。
2014.9
9月8日から9月17日、東京九段にある駐日インド大使館内カルチュアル・センター(ICC)において、「Women by Women-女性が描く女性」と題する展覧会が開催中です。ご関心のある方はぜひお出かけください。 

「Women by Women-女性が描く女性」(PDF) 

8日、徳田JEPA代表・ブータン名誉総領事がオープニング・セレモニーに招待を受け参加しました。写真はディーパ・ゴパラン駐日インド大使を中に、徳田代表・ブータン名誉総領事とリカルド・アリコック駐日ジャマイカ大使。
  駐日インド大使とご一緒にJEPA徳田代表理事
2014.6
2014年6月29日から7月3日まで、ツェリン・トブゲー・ブータン王国首相(H.E. Lyonchhen Tshering Tobgay, Prime Minister of the Kingdom of Bhutan)及び同令夫人が、実務訪問賓客として来日しました。

7月2日、都内ホテルにおいて、ブータン名誉総領事を務める徳田代表及び大阪、鹿児島名誉領事館、他団体の主催による歓迎会が開催されました。
  ブータン首相と徳田名誉総領事
2014.6 6月21日、22日の両日、JEPA下地会長、徳田代表及びJEPA会員は米国大統領夫妻が 主宰する恒例のホワイトハウス・セレモニーに招待を受け参加しました。

下地会長は、これまで歴代の米国大統領が主宰するセレモニーに参加、特にレーガン 大統領とは大統領執務室に招かれて親しく歓談するなど、交流を頂きました
2014.4.30
セルビア共和国J・カラジョージヴィッチ王子来日

4月30日、来日中のセルビア共和国カラジョージヴィッチ王子は株式会社ハルカ・インターナショナル(岐阜県郡上市和良町)を訪問した。
訪問にはJEPA徳田代表が同行。ハルカ・インターナショナル社は日本で唯一、有機JAS(日本農林規格)認定の菌床椎茸等、キノコ類を生産、世界各国で販売している。

写真は同社の井上会長と共に圃場前で。
 
2014.4.22
セルビア共和国J・カラジョージヴィッチ王子来日

セルビア共和国から、旧ユーゴスラビアのアレクサンダー1世の血をひくカラジョージヴィッチ王子が来日、JEPAを表敬訪問。

4月22日、JEPAは歓迎夕食会を開いた。
 
2014.4.10 エルサルバドル大使と会談

JEPA役員は東京都内のエルサルバドル大使館にマルタ・セラヤディア大使を訪問、会談した。
2014.3.7
JEPA役員ソウル訪問

下地会長及び徳田代表は韓国ソウルを訪問、バーキングトン・グループ会長パーク氏と会談した。また、ソウル訪問中のモンゴル国前大統領N.エンフバヤル氏と再会し、歓談した。
 
2014.2.24
ブータン国会議員団歓迎夕食会を開催

ブータン国会議員団の皆様が来日の折、日本経営者同友会と在東京ブータン王国名誉総領事館は東京都内にて歓迎夕食会を開催した。
 
2014.2.13
ワシントン・タイムズのトーマス・マクデビット会長再訪日、沖縄へ

マクデビット会長が再訪日、都内でJEPA主催の夕食会に出席、翌日JEPA役員と共に沖縄を訪問された。沖縄では、宜野湾市庁舎を訪れ、佐喜真市長と会談、続いて、元沖縄知事であり、現在も沖縄国際平和研究所理事長としてご活躍をなさっている大田昌秀様を訪問し、歓談された。マクデビット会長にとって今回が初めての沖縄訪問であり、得るものも多かったと、帰国後ご連絡を頂いた。
 
2014.2.6
JEPA役員 レーガン大統領103回目の生誕記念祭に出席

カリフォルニア州シミ・バレーのレーガン大統領記念館で開催されたレーガン大統領の103回目の生誕記念祭への招待を受け、下地会長と徳田代表が出席した。
記念祭では、レーガン政権時代に米国教育長官を務めたW・ベネット氏が講演、続いてレーガン大統領と親交のあったゲストの方々のための、ごく内輪の昼食会があり、下地会長と徳田代表も参加して旧知のゲスト達と歓談した。
 
2014.2.5 下地会長 ロサンゼルスのシーダーズ・サイナイ病院を訪問

下地会長と徳田代表はロサンゼルスのシーダーズ・サイナイ病院の国際医療部長コーナー博士を訪問、お互いの協力関係の緊密化について会談した。
2013.11
JEPA「第二回健康フォーラム」が開催されました。

主催:日本経営者同友会
共催:NPO国連友好協会

2013年11月25日(月曜日)日本外人記者クラブにおいて、ご好評をいただいたJEPA「健康フォーラム」第二回が開催されました。

メディアポリス医学研究在団・メディポリスがん粒子線研究センター長の菱川良夫先生が「闘わないがん治療;粒子線治療」についていくつかの症例をあげて、粒子線治療を分かり易くお話してくださいました。同センターは、鹿児島市指宿市で「陽子線によるがんの粒子治療」を行うとともに「病院らしくない病院」、「患者さんらしくない患者さんがいる病院」を目指し、国内外のがん患者さんのQOL(生活の質)の向上に大きく寄与されています。

続いて亀田総合病院心臓血管外科顧問、外山雅章先生が前回に引き続き講演をされました。講演では「頼れる医者とは?」についてお話され、チーム外山プロジェクトを立ち上げた理由として、患者さんのために24時間体制で専門のドクターが待機する医療体制の大切さを挙げ、日本の救命医療の向上を目指したいと熱く語られました。

最後に医療法人眞美会・麻見江ホスピタルの大石暁様によるプレゼンテーションがあり、麻見江ホスピタルが提供する施設の充実ぶりについて施設内の写真を交え、詳しく説明していただきました。
  徳田代表理事によるご挨拶菱川先生外山先生麻見江ホスピタル大石様
2013.10
「エルサルバドル帰朝講演会 及び 消防自動車贈呈式」が開催されました。 

主催:日本経営者同友会
共催:NPO国連友好協会

10月24日、日本外人記者クラブにおいて駐日エルサルバドル共和国大使のマルタ・セラヤンディア大使の講演、並びに5月にエルサルバドル共和国を訪問された訪問団の方々の対談形式での帰朝講演会が行われました。マルタ大使の流暢な日本語での講演には来場者の方も驚かれました。

エルサルバドルは中米の「日本」とも称されるほど勤勉な国であり、陸、海の豊かな資源に溢れているビジネスチャンスに富む国です。

日本との結びつきも深く、今や、相互にビザなしで行き来ができる友好国であります。

対談形式での帰朝講演会ではフルタイムシステム代表取締役 原 幸一郎様他が壇上にあがられ、若い頃、エルサルバドルを訪れた時の思い出から5月の訪問までのお話をいただきました。 またエルサルバドル共和国名誉総領事の前川弘幸様からそして、輸送に関わってくださった日本外交協会 事務局長 海外援助事業担当課長の寺田恭子様からも専門的なお話をいただきました。

エルサルバドルでは法律上左ハンドルでなければいけないという事もあり日本車の輸出はこれまでも実現が難しかったという現状を教えてくださいました。

そんな中消防自動車2台の寄贈が株式会社フルタイムシステム 代表取締役 原 幸一郎様のご尽力により実現いたしました。講演会の中で大使より同氏に感謝状が贈呈されました。

その後の懇親会でもエルサルバドル特産のコーヒーとお菓子もふるまわれ会は盛況に幕を閉じました。
  講演席でのマルタ大使(左)と徳田代表理事対談なさる原社長(右)とご子息たち原氏に感謝状を渡すマルタ大使講演会場
2013.10
「池亀美枝子様 国連退官・国連友好協会NY代表就任 お祝い会」 

10月4日、有楽町の日本外国特派員協会にて、33年に亘る国連勤務を退官され、NPO法人国連友好協会NY代表に就任されることになった池亀美枝子様のお祝い会が、日本経営者同友会主催 NPO国連友好協会共催により開催されました。

池亀様は1980年、国連にアソシエート・エキスパート日本女性第一号として奉職、以来、重要ポストを歴任し、アフリカ28カ国、アジア15カ国において広範な実地任務に携わりました 。2006年にはニューズウィーク誌において「世界が認めた日本人女性100人」の一人として報じられました。

国連退官後は、アフリカ連合(African Union)のアフリカ開発新パートナーシップ機構(NEPAD)総裁特別顧問に就任。また、NPO法人国連友好協会のニューヨーク代表に就任し、横浜市立大学でも教鞭を執られます。

「お祝い会」は、日本テレビアナウンサーの鈴江奈々様が司会を務められ、池亀様のご友人として歌手の加藤登紀子様、麻衣様、アニャンゴ様が素敵な歌と演奏をご披露くださるなど、池亀様の新たなご出発を祝う皆様のお心のこもった素晴らしい会となりました。

お祝い会にはアフリカ各国の大使もご夫人と共に多数ご参加、池亀様の新たなご出発をお祝いされました。 
  池亀様(中央)への祝辞を述べる国連友好協会徳田代表理事(左)と司会を務められた日本TVアナウンサーの鈴江奈々様(右)加藤登紀子様ア ニャンゴ様麻衣様
2013.4.23
アート・オブ・リビング財団の創始者、シュリ・シュリ・ラヴィ・ シャンカール氏に感謝状を贈呈

23日、インド大使館にて同氏による「日印若手交流会」が開催されました。
日本経営者同友会は長年にわたり同氏の活動に賛同して参りました。
この度、同氏が日本での「Wave of Happiness」プログラムを継続実施なされたことに感謝と敬意を表し、日本経営者同友会および国連友好協会徳田代表理事により感謝状が贈呈されまし た。
24日は一ツ橋ホールにて、同氏によりグローバル化へのリーダーシップに関する講演が行われ、多くの方が参加されました。
  大きなサイズはこちらをクリックしてください。
2013.3.22
「マリ共和国の現況(政治・経済等)」講演会を開催
主催:日本経営者同友会
共催:国連友好協会

3月22日、駐日マリ共和国モハマン・エルハッジ・バニア・トゥーレ大使による講演会が日本外国特派員協会にて開催されました。
当日は、多くの方にご参加いただき、過日より私たちが心を痛めた北アフリカや西アフリカの現況についてトゥーレ大使に詳しくお話しを伺うことができました。
講演会の後は、駐日マリ大使館の方々と共にマリ料理とマリの特産品である果実ジュースを味わうなどして、懇親会も充実したものとなりました。

写真の左から3番目の方が駐日マリ共和国トゥーレ大使です。
 
2013.3.22 3月22日(金)マリ共和国・講演会開催
2013.3.20 3月20日(水) 第一回 HAPPY DAY TOKYO 映画【happy】上映会開催
2013.2 「FOODEX JAPAN2013」開催のお知らせ
3月5日~8日幕張メッセで開催されるアジア最大級の国際食品・飲料展には海外バイ ヤー等の来場が多数見込まれます。
今回は昨年、JEPAがフォーラムを共同開催したセルビアからも特産品であるラズベ リーが出品されています。
展示会の大きな目的の一つは、海外との取引経験が十分ではなく、販路を開拓する手 段の一つとして海外展示会への出展を検討していながら、ノウハウや経験不足を理由 に出展に踏み切れていない中小企業、海外進出をお考えの中小企業を募集し、中小企 業ブースとして「FOODEX JAPAN 2013」に出展し、海外バイヤーとのビジネスマッチ ングの機会を創出するとともに、海外進出のためのサポート、通訳の配置など中小機 構が様々な視点で、海外との「交流」の支援です。
詳しくは、下記の「詳細はこちら」をご覧ください。
2012.10 10月19日(金)セルビア・ビジネスセミナー開催
2012.1
2012年1月、下地会長と徳田代表理事はNY国連本部を訪問。
L.ワンチュク・ブータン国連大使(写真後方)および政策調整プログラム開発支援室
長の池亀氏(写真左端)と会談。
今後の相互協力の方針について有意義な話し合いが持たれました。
 
2011.12.7 今回来日したラウラ・チンチージャ・ミランダ大統領はコスタリカ初の女性大統領であるが、決断力、統率力に優れており国民からの信頼は厚い。

チンチージャ大統領は、12月7日都内で朝夕、精力的にビジネスフォーラムを開催、日本の大手商社、金融・投資会社、IT企業、JETROなどから多くの参加者があり、JEPA役員も招待を受け出席した。
2011.11.17 11月17日、都内ホテルにて日本国・ブータン王国友好議員連盟、在東京ブータン王国名誉総領事、日本・ブータン友好協会主催によるブータン国王陛下同王妃両陛下の歓迎レセプションが開かれました。

450人余の参加者を前に、国王陛下は歓迎レセプションに対する感謝のご挨拶の中で「ご出席の皆様お一人お一人を抱きしめたい気持ちです。その代わりに妻を抱きしめます」と王妃を抱きしめ、会場は大きな拍手と笑顔に包まれました。
2011.08 JEPAは昭和5年発刊という長い歴史を持つ「政界往来」を傘下に収め、2011年10月号から「政界往来」を復刊させました。
2011.07
ブータン王国ワンチュク王子来日
日本オリンピック協会100周年記念シンポジウムに国王の名代としてご出席されました。
7月17日都内ホテルにて在東京ブータン王国名誉総領事主催による歓迎夕食会が開かれました。
 
2011.07 JEPA徳田代表理事はブータン名誉総領事として、埼玉県及び日本外交協会の協力のもとブータンに消防自動車4台を寄贈、消防自動車は7月無事にブータン首都ティンプーに到着した。
2011.06 JEPA役員とJEPA会友は恒例のホワイトハウス主催のレセプションに出席、今年はオバマ大統領夫妻が出席者をもてなした。
2011.06 JEPAは全米トップクラスのCSMC病院と協力関係を結びました。CSMCは高度な先進医療で世界的に評価の高い病院です。
2011.04.01 JEPAと長年交流のあるサイパン元知事J.N.ババウタ氏は、被災者3家族の引き受けの意思があることをJEPA下地会長に対して表明した。
JEPAはこれまでサイパンを含む北マリアナ諸島へたびたび経済ミッションを派遣している。

Humanitarian and kind proposal from Mr. Juan N. Babauta, Ex Governor of Saipan
Regarding the huge earthquake in Tohoku Region Pacific Coast Earthquake, we received following e-mail from Mr. Babauta in which he kindly offered to be sponsor three families especially involving children. If any of the victims can be sent to Saipan they can stay at his home as long as necessary until things get back to normal in Tohoku area at no cost to families. 

We have interchange with Saipan Government for a long time.
2011.03.10 2012年5月に、国連合唱団による日本公演が広島、長崎、沖縄で開催される予定です。
2011.03.10 2009年10月、NY国連合唱団が来日、各地で公演が行われ、大成功を収めました。
国連合唱団は音楽を通じて人類の調和と相互理解のメッセージを広めるため、非公式の「親善大使」として世界各地で公演を行っています。
2011.03.10 4年に1度開催される「文化と芸術の祭典 デルフィック・オリンピック」は、世界各国から多くの芸術家の参加によるアーツ・コンペティションとして、今回は「自然との調和」をテーマに韓国済洲島で開催されました。
ドイツに本部をおくデルフィック国際評議会は、JEPAに対して日本支部の開設を要請しています。
2011.03.01 ブータン王国王女殿下は「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式にブータン前国王の名代としてご出席、基調講演をなさいました。
2月15日、東京倶楽部にて徳田ブータン名誉総領事主宰による歓迎レセプションにご臨席なされました。
2011.02.08 EPA役員は2月5日、6日米国カリフォルニアのレーガン大統領記念館で開催されたレセプションに出席、その際ナンシー夫人によるプライベート・ランチに招待されました。
2011.02.08 N.エンフバヤル前モンゴル国大統領を囲んで、JEPA役員、JEPA会員など少人数による夕食会では、現代モンゴルのビジネスについて話題が集中しました。
2011.01.31 2010年12月日本外国特派員協会(FCCJ)にて徳田ブータン名誉総領事就任記念パーティーを開催致しました。
各国駐日大使や領事の方々をはじめ、政治家や企業経営者の皆様など沢山の方がご出席されました。
2010.11.12 2010年8月25日徳田名誉総領事はブータン王国を訪問、ジグメ・ワンチュク第5代ブータン国王に拝謁しました。
徳田名誉総領事は同国ティンレイ首相とも会談、日本とブータンの友好及びブータン発展について話し合いました。
2010.11.10 徳田代表理事は本年4月1日付けでブータン王国名誉総領事に就任いたしました。
さる4月16日、日本経営者同友会主催によるブータン首相歓迎夕食会の席上、ジグミ・ティンレイ首相より正式任命書が徳田代表理事に手渡されました。
2010.11.09 2010年6月5日、6日、JEPA役員及び会友は米国ワシントン、ホワイトハウスとフォード劇場にて開催されたオバマ大統領夫妻主宰のレセプションに出席しました。
このレセプションは、毎年恒例のホワイトハウス行事で、時の大統領夫妻が主宰します。
JEPA役員はレーガン大統領の時代から出席しています。
2010.11.05 2010年9月、JEPA役員はテニアン島レイモン・デラ・クルーズ市長と会談、テニアン島発展のため、JEPAによるテニアン・ツアーの企画と実施について話し合いました。
2010.11.03 2010年9月に公益社団法人に昇格した同団体より、これまでの貢献に対して下地会長に感謝状が贈られました。
2010.11.02 2010年7月、JEPA役員は中国を訪問、北京及び上海万博を視察しました。
2010.10.28 東亜銀行はJEPA会員のために一千万円からの有利な商品を開発、日本での展開についてJEPA役員と話し合いました。
2010.10.26 新聞最新号UPしました。
2010.10.16 駐日モンゴル大使ジグジット閣下との朝食懇談会
2010年10月21日(木)午前7時から9時
ザ・ペニンシュラ東京 4階 ザ・ウェストルームにて
今、レアアースなど地下資源で注目を浴びているモンゴル国のお話などジグジット閣下より親しく懇談してお聴きする事ができます。
詳しくは事務局までお問合せ下さい。
TEL:03-5280-6222
2010.10.04 日本経営者同友会入会申込書をUPしました。
2010.09.09 新聞最新号UPしました。
2010.05.24 サイトリニューアルオープン